在宅ワークの嘘ホント☆育児ママ向け

自宅 開業

「子どもが小さくて外で働けないので、在宅で働きたいと考えています」という志望理由で、受講される方がいます。【家事と育児の間に副収入】何となく怪しげですよね。でも、それは本当なのか?

今日は実際に掘り下げてみたいと思います。

●小さい子どもがいる。
可能です。ミルクや育児の時間が多くなることは必須ですが、お昼寝の間や旦那さんのお休みなどを使い仕事を入れることは可能です。まだ子どもが小さいので病院やワクチン接種なども多く、母子の体調も考えて仕事量の調整しましょう。

●子どもの急な病気に対応
できます。外でもお仕事が入っていなければ対応可能。スケジュール調整によって自宅の仕事に調整する方も多いです。学校の休み、早退、病院 等にも臨機応変に対応できます。納期がある場合は、誰か周りに助っ人がいると助かります。

●服装自由
どんな格好でもOK 来客や生徒が来るなど他人がいない場合の仕事はジャージでもパジャマでも関係ありません。誰も文句は言いませんが、うちみたいに旦那に注意されることもあります(w

●場所を選ばない
来客がなければ、どこでも大丈夫。自宅にネット回線があるなら、快適ですよね。料理しながら、リビングで子どもを見ながらの作業も可能。

●待機児童でも大丈夫。
保育園落ちちゃった でも大丈夫。時間調整などで自分の都合の良い時間に仕事を進めましょう。一時保育を利用したり、私のように幼稚園の延長保育を活用する人も多いです。

 

ここからは嘘なお話。

◆講座終了から仕事を紹介します、は怪しい。
うちのスクールは講座を受けている時から講師のお手伝いもありますが、少しずつ基本自分の力で自立に向けて歩き出してプロを目指して貰います。ただ、中には怪しい勧誘に『講座終了後にはお仕事を斡旋致します』的な講座もまだまだ存在します。講座が終わればみなさんが【個人事業主】自力で営業し仕事を得るものだと思って下さい。努力せずお仕事出来るという甘い考えは捨てて下さい。

◆子どもが病気=仕事出来ない では通らない。
お金を頂き仕事をしていますので、子どもが病気なので仕事が出来ません、納期を守れませんではビジネス意識が低いです。信用もなくなり、仕事は減ります。え?ただの主婦に戻ってしまったんですか?という状態。なんとか時間を裂いて目の前の仕事だけは仕上げる、やれる仕事量を調節するのがプロ。プライベートと仕事の両立が大事。

◆家事の合間に仕事が出来るは微妙な表現。
売れっ子の在宅ワーカーであれば家事の合間に仕事というよりも、仕事の合間に家事が正しいかな。もちろん、両立出来ている人もたくさんいます。それは時間の使い方を考えているからです。

例えば、私の場合(委託&妊婦なので仕事量はかなり少な目)
朝に家事(洗濯や朝食準備、お弁当作り)子どもを幼稚園バスで送った後にバタバタとその日の仕事を開始。帰りの幼稚園のバスを猛ダッシュで迎えに行きそこから買い物&夕食作り。その後、子どもの習い事やらなんやらかんやら・・・。 急ぎの仕事や納期などがある場合は延長保育などを利用する感じですね。幼稚園に行っている間5時間程度が仕事時間。

 

在宅ワークとは、自分で仕事を選び仕事を頂き、時間を作り働く方法です。主婦であれば家族の協力を得て上手にやりくりしていきたいですね。そんなお母さんたちを応援しています。

 

浜松 スクール ジュエリー