2017-11-27 / 最終更新日時 : 2018-05-14 yumaariga 仕事について仕事力、コンピテンシーという考え方 2 前回は、人としての行動パターンのお話とコンピテンシーが重要になるよーというお話でした。今回は、なぜ今 社会でコンピテンシーが求められているかというお話。 なぜコンピテンシーが注目されるようになったのか背景には、一つには企 […]
2017-11-24 / 最終更新日時 : 2018-11-10 yumaariga 仕事について仕事力、コンピテンシーという考え方 1 世の中には『~力』に関しての書籍が溢れかえっていますよね。あれもこれもと呼んでいても自分にはまったく関係のないモノまで集めて本棚の肥やしになっていませんか(w さて、今日は【仕事の力】【コンピテンシー】につ […]
2017-11-22 / 最終更新日時 : 2018-05-14 yumaariga 講座・資格について学びの意味 とあるシンポジウムで奈良女子大の浜田寿美男先生がお話された内容が心に残っているので今日はそのお話を。 皆さんは「学ぶこと」の意味を言えますか?浜田先生は学ぶこととは『力をあらたに身につけ、その身につけた力を使って、あらた […]
2017-11-20 / 最終更新日時 : 2018-05-14 yumaariga 仕事について失敗を学びチャンスに換えよ! 知り合いの方のお話を少しさせて頂きます。 この方はお子さんがたくさんいて長年働いておりませんでした。自分自身、学歴も資格もないし何か得意な事もない、そう思っていたそうです。 いつものように普通の日々の中で、自分の理想の働 […]