2018-07-11 / 最終更新日 : 2018-07-13 yumaariga 子供の未来 講義なの?! 昨日、子どもの通う体操教室で行われた夏休みの親向けの講義?に参加してきました。 常葉大学の先生を招いての「自由研究」中心のお話。そうでしょうよ。この時期の親同士の会話って「自由研究とかってどうする?」「夏休みどうやって勉 […]
2018-07-10 / 最終更新日 : 2018-07-11 yumaariga 子供の未来 素朴な質問 昨日、子どもに「どうして勉強しなきゃいけないの」と聞かれました。皆さんなら何と答えますか? 【未来の可能性】について答えたかったのですが、まだ小学生になったばかりの子に難しいことを話しても何だかピンとこないかなぁと思いま […]
2018-07-02 / 最終更新日 : 2018-07-05 yumaariga 体験 知識の杭を打ち込め! 皆さんは【知識の杭】って知っていますか。教育の分野で使われるのですが。 日々、生活の中で色々な物事や知識が川の流れのように流れています。でも、興味のないことはすべて流れてしまいます。そこで必要になってくるのが【知識の杭】 […]
2018-06-25 / 最終更新日 : 2018-06-25 yumaariga 子供の未来 絵本選び 今日は本屋に来てみました。子どもの絵本を買いに。 私は、基本的にはブックスタートや市が行っている『もったいない市』などで本を貰ってきたり、ゴミ焼却施設やフリマ等でたくさん本を買ってきて子どもに与えていますが、時々 子ども […]